オカリナ~♪
ボランティア
社会とのつながりを求め
お役にたてることはないかしら? と思い
オカリナのボランティア演奏しています~
桜コミュニティーセンターにて!
一昨年、昨年そして今年と3回目の訪問になりました。
南区桜台学区民生委員の方による、独居高齢者の方々を対象に2か月に
一度行われる “ふれあいランチ” のお食事後に演奏いたしました。
社会福祉協議会の方もいらっしゃり、50名ほどおみえでした。
9月10月生まれの方がたのお誕生日会も兼ねてみえますので、
私たちも “ハッピバースディトゥユー” のオカリナ演奏でお祝いしました。
オカリナ紹介での音色を聞いて、「いい音だね~」と声が聞こえてきました。
顔見知りの方もおみえで、「今年もお会いすることができ嬉しいです。」と
笑顔で握手をし、「楽しかったよ」「ありがとう」の言葉をもらいました。
演奏後には、私たちにもピンク色のカーネーションの花束をくださり、
手作りの “ちらし寿司” をご馳走になりました。

演奏曲
・四季の歌 ・見上げてごらん夜の星を ・きよしのズンドコ節
・川の流れのように ・ふるさと ・ハッピバースディトゥユー

にほんブログ村
お役にたてることはないかしら? と思い
オカリナのボランティア演奏しています~


一昨年、昨年そして今年と3回目の訪問になりました。
南区桜台学区民生委員の方による、独居高齢者の方々を対象に2か月に
一度行われる “ふれあいランチ” のお食事後に演奏いたしました。
社会福祉協議会の方もいらっしゃり、50名ほどおみえでした。
9月10月生まれの方がたのお誕生日会も兼ねてみえますので、
私たちも “ハッピバースディトゥユー” のオカリナ演奏でお祝いしました。
オカリナ紹介での音色を聞いて、「いい音だね~」と声が聞こえてきました。
顔見知りの方もおみえで、「今年もお会いすることができ嬉しいです。」と
笑顔で握手をし、「楽しかったよ」「ありがとう」の言葉をもらいました。
演奏後には、私たちにもピンク色のカーネーションの花束をくださり、
手作りの “ちらし寿司” をご馳走になりました。


・四季の歌 ・見上げてごらん夜の星を ・きよしのズンドコ節
・川の流れのように ・ふるさと ・ハッピバースディトゥユー

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
久しぶり。。。
旧名は笛吹童子です♪
最近はオカリナというより、横笛(篠笛、アイリッシュフルート)や縦笛(尺八笛、ティンホイッスル)を吹いてます。鼻笛も(^^♪
これからもボランティア演奏、頑張って下さい♪
2016-09-06 19:41 霧の小次郎 URL 編集
霧の小次郎さん
忘れてませんよ~
いろいろな笛を楽しまれて最高!
ブログ、訪問させていただきます♪
2016-09-07 21:53 URL 編集